【これで心配なし】結婚式当日の持ち物リスト【チェックリスト付き】

結婚式準備

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

プレ花嫁&プレ花婿

・結婚式当日の持ち物って何を持っていくといいの?多すぎて整理しきれない

・結婚式当日に忘れ物をしないか心配

・結婚式当日の持ち物の一覧があれば嬉しいな

こんな疑問を解決できる記事になっています。

 

本記事の内容

結婚式当日の持ち物リスト【2人共通】

結婚式当日の持ち物リスト【新婦編】

結婚式当日の持ち物リスト【新郎編】

 

この記事を書いている人

 

 

結婚式当日は持ち物がたくさんあります。

当日になって、「うっかり忘れてしまった」「あれを持ってくればよかった」なんて事態は避けたいですよね。

そこで本記事では、結婚式当日の持ち物リストを「2人共通」「新婦編」「新郎編」の3つにわけてまとめました。

各カテゴリーの最初と記事の最後に持ち物を全てリスト化しているので、ぜひ準備の際に役立ててみてください。

 

結婚式当日の持ち物リスト【2人共通】

結婚式当日の持ち物リスト【2人共通】

 

では、まず新郎新婦共通で必要な物を紹介します。

 

結婚式当日の持ち物リスト【2人共通】

  1. 結婚指輪
  2. リングピロー
  3. お車代・お礼代
  4. ゲストの名簿
  5. 新札・ぽち袋
  6. 芳名帳
  7. 席札
  8. ウェルカムスペース用のアイテムや写真
  9. 音源用のCDや上映用のムービー
  10. 二次会用の衣装や景品など
  11. 紙袋やバッグ
  12. 財布・現金
  13. 携帯電話・充電器
  14. 家の鍵
  15. カメラ
  16. ティッシュ・ハンカチ
  17. マスク
  18. 歯ブラシ・コンタクトレンズ

 

1つずつ解説していきます。

 

結婚指輪

 

結婚式をするのに無くてはならないものが結婚指輪です。

挙式で指輪の交換を行い、披露宴までつけることになります。

結婚式当日に間に合うように早めに準備しましょう。

 

リングピロー

 

リングピローは、挙式の指輪交換の際に結婚指輪を置いておくためのもの。

リングピローを忘れてしまうと指輪交換ができなくなってしまうので、忘れずに準備しましょう。

式場によっては用意してくれているところもあるようです。

 

ぴーこ

僕たちも、式場からお借りしたものを使いました。

 

自分達で用意する必要があるのか、借りることができるのかを事前に確認しておきましょう。

 

お車代・お礼代

 

お車代は、遠方から来てくれたゲストに交通費や宿泊費として渡します。

お礼代は、スピーチや乾杯をしてくれたゲストにお礼として渡します。

ゲストへの感謝の気持ちを伝えるうえで大切なものです。

 

ゲストの名簿

 

受付の時には、ゲストの名簿が必要です。

お車代・お礼代や新郎新婦からではなく、受付の人や親に頼んで渡してもらうことが多いです(僕もそうしました)。

どのゲストに渡すかを把握するためにゲストの名簿が必要になります。

 

新札・ぽち袋

 

当日に追加でお車代やお礼代を渡す人がいるかもしれません

その際に、新札やぽち袋が必要のなります。少し多めに用意しておくといいかと思います。

 

芳名帳

 

芳名帳とは、ゲストの名前・住所やメッセージを記載する帳面のことです。

僕たちも自分達で用意しました。お手頃な値段で手に入ります。

 

席札

 

席札はゲストのテーブルに置く、名前が書かれた札のこと。

式場に頼むこともできますし、自作することもできます。

 

ぴーこ

僕たちは自作して、席札の裏側にゲスト1人ひとりにメッセージを記入しました。

 

詳しくは、ゲストに喜ばれる結婚式席札のメッセージの書き方【テンプレート付き】をチェックしてみてください。

 

ウェルカムスペース用のアイテムや写真

 

当日、ウェルカムスペースに飾るためのアイテムや写真も忘れずに持って行きましょう。

自分達で手作りした場合は、ぐちゃぐちゃにならないよう気をつけましょう。

 

音源用のCDや上映用のムービー

 

BGMで使う音源のCDや披露宴で流すムービーは、披露宴の演出に直接かかわります。忘れずに持っていきましょう。

映像関係は、事前に式場側に渡していることもありますが、事前に渡すタイミングがなければ当日に持っていくことになります。

 

二次会用の衣装や景品など

 

結婚式の後に二次会を行う場合は、二次会用の衣装全般や二次会で使うアイテム類を準備しましょう。

 

ぴーこ

僕たちは二次会用の衣装と、景品も含めてゲームで使うものを持っていきました。

 

紙袋やバッグ

 

結婚式当日は、ご祝儀をはじめ、プレゼントなど頂き物が多くあります。

二次会会場に持っていくにも、家に持ち帰るに紙袋やバッグがあると便利です。

 

ぴーこ

僕は式場で紙袋を用意してもらえました。

 

財布・現金

 

財布・現金も持っていきましょう。

結婚式当日は追加で料金の支払いがあるかもしれません

多めに用意しておくと、困ることはありません。

 

ぴーこ

僕も当日、追加料金を現金で支払いました。

 

携帯電話・充電器

 

スマートフォンは、ゲストと連絡を取ったり、写真を取ったりと使う場面が多いです。

充電器も忘れず、結婚式前日はしっかりと充電しておきましょう。

 

家の鍵

 

家を出る際、家の鍵も忘れずに。

どこに入れたかわからなくならないように、しっかりと保管しましょう。

 

カメラ

 

もし、自分のカメラがあれば、カメラなどで写真や映像を取るのもいいかもしれません。

 

ぴーこ

僕も、自分の持っている一眼レフカメラを持っていき、披露宴がスタートする前の式場の様子を撮っていました。

 

ティッシュ・ハンカチ

 

当日、涙を拭くのにティッシュ・ハンカチは必須です。しっかりと準備しましょう。

 

ぴーこ

結婚式が終わったら、タキシードのポケットから取り出すのも忘れずに。

 

マスク

 

マスクも忘れずに準備しましょう。

特にコロナ禍では感染対策や体調管理のために必須のアイテムと言えるでしょう。

 

ぴーこ

僕は前日、ホテルの空調が合わず、マスクをして寝ました。

 

コンタクトレンズ・歯ブラシ

 

当日、メガネやコンタクトを忘れてしまっては大変です。

歯ブラシなどの洗面用具としてあらかじめ準備しておきましょう。

 

結婚式当日の持ち物リスト【新婦編】

結婚式当日の持ち物リスト【新婦編】

 

次は、新婦に必要な当日の持ち物を紹介します。

 

結婚式当日の持ち物リスト【新婦編】

  1. 新婦の手紙
  2. インナーシャツ
  3. ストッキング
  4. アクセサリー類
  5. メイク道具
  6. 生理用品
  7. 着替え

 

1つずつ解説していきます。

 

新婦の手紙

 

特に忘れてはいけないのが、新婦の手紙です。

せっかく書いたのに忘れてしまい、前日に慌ててまた書くなどとならないよう、絶対に持っていきましょう。

 

インナーシャツ

 

ウェディングドレスの下に着るブライダルインナーが必要です。

 

ぴーこ

僕たちは衣装打ち合わせの際に、新郎新婦それぞれインナー類で準備してほしい物を提示されたので、それに沿って用意しました。

 

ストッキング

 

ストッキングも持っていきましょう。

インナー類と同様に、ストッキングも式場から必要な物として提示されました。

妻が元々持っていた物で問題ありませんでした。

 

アクセサリー類

 

ティアラ・ネックレス・イヤリングなどのアクセサリー類です。

衣装のプランに入っていることもありますが、もし自分の物を使うのであれば、持っていく必要があります。

アクセサリー類は、新郎や家族からのプレゼントなど、エピソードも交えて使えるアイテムです。

 

メイク道具

 

結婚式当日はメイクさんが入り、お化粧を行ってくれますが、念のためメイク道具も持っていきましょう。

小さい手鏡があると、便利かもしれませんね

 

ぴーこ

妻は肌荒れを心配して、普段から使っている化粧水を持参していました。

 

生理用品

 

必要に応じて生理用品も準備したほうがいいでしょう。

妻は常にカバンに入れていた生理用品をそのまま持っていっていました。

 

 

は意外と忘れやすいので、要注意です。

結婚式当日は、式場からパンプスを借りることができます。

しかし、二次会用の履き物などは持っていく必要があります。

加えて、結婚式前日に式場に荷物搬入をする際に長く歩いたりするので、ハイヒール等は避けたほうがいいでしょう

 

着替え

 

着替えも忘れずに持っていきましょう。

僕の妻は、当日は私服で式場に向かい、式場を出る際は二次会用のドレスに着替えて二次会会場に向かいました。

 

結婚式当日の持ち物リスト【新郎編】

結婚式当日の持ち物リスト【新郎編】

 

最後に新郎の結婚式当日の持ち物を紹介します。

 

結婚式当日の持ち物リスト【新郎編】

  1. 新郎挨拶の原稿
  2. インナーシャツ
  3. ステテコ
  4. 靴下
  5. 着替え
  6. 髭剃り
  7. 整髪料
  8. 汗拭きシート

 

1つずつ解説していきます。

 

新郎挨拶の原稿

 

結婚式では、最後に新郎挨拶があります。新郎新婦の原稿を忘れずに持っていきましょう。

中には原稿を使わない人もいるようですが、何かあったときのために、ポケットに忍ばせておくといいでしょう。

新郎挨拶に関しては、以下の記事でまとめています。

 

インナーシャツ

 

インナーシャツは、ワイシャツの下に着るものです。

僕は、普段から着ている白地の物を持っていきました。

 

ステテコ

 

ステテコは結婚式当日にタキシードのズボンの下に履くものです。

 

ぴーこ

僕の場合、式場から必要なインナー類として持ってきて下さいと指示があったので、UNIQLOで購入したものを持っていきました。

 

靴下

 

靴下は黒や紺で無地の物を履くのが一般的です。

式場で販売もしていましたが、高かったので、自分の物を持っていきました。

 

 

結婚式当日は式場から靴を借りますが、それ以外は自分ので過ごします。

動きやすいように履き慣れた靴だといいでしょう。

 

着替え

 

着替えも持っていきましょう。

 

ぴーこ

結婚式当日は、私服と二次会用の着替えを持っていきました。

 

普段と私服と前日や翌日に式場から荷物を運ぶことを考えると、動きやすい服装がオススメです。

 

髭剃り

 

結婚式当日の身だしなみを整えるのに、髭剃りは必須です。

前日にホテルなどに宿泊の場合、アメニティとしてカミソリが用意されてますが、カミソリ負けをして出血する可能性があります。

普段から使っているものを忘れずに持っていくのがオススメです。

 

整髪料

 

当日は、メイクさんに髪型をセットしてもらえます。

整髪料は式場で用意してくれていますが、自分で使いたいものがある場合は持っていきましょう

 

汗拭きシート

 

必要な人は汗拭きシートも準備しましょう。

タキシードは意外と暑いうえに、照明が当たったりしても暑くなるので、汗拭きシートがあると便利です。

 

ぴーこ

僕の結婚式は6月だったので、暑い時期でした。持って行って正解でした。

 

結婚式当日の持ち物リストは1ヶ月前に作って、1週間前〜前日に最終確認

結婚式当日の持ち物リストは1ヶ月前に作って、1週間前〜前日に最終確認

 

ここまで、結婚式当日の持ち物について解説してきました。

前日や当日に焦らないように、事前にしっかりと持ち物を準備しておきましょう。

オススメは「結婚式当日の持ち物リストは1ヶ月前に作って、1週間前〜前日に最終確認すること」です。

1ヶ月前からだと早い気もしますが、結婚式準備をしているとあっという間に時間が過ぎてしまいます。

それに、結婚式準備が進んで1ヶ月前くらいになると、当日に持っていくものが段々とみえてきます

1ヶ月前には当日の持ち物リストを作成し、徐々に必要な物を準備して、1週間前〜前日に最終確認しましょう

 

ぴーこ

僕たちも結婚式1ヶ月前に持ち物リストを作成し、家を出る前に最終確認しました。余裕を持って準備することができたので、焦ったりはしませんでした。

 

結婚式当日の持ち物リストまとめ【忘れ物がないように気をつけよう】

結婚式当日の持ち物リストまとめ【忘れ物がないように気をつけよう】

 

結婚式当日の持ち物リストを紹介してきました。もう一度、持ち物リストを整理します。

 

結婚式当日の持ち物リスト【2人共通】

  1. 結婚指輪
  2. リングピロー
  3. お車代・お礼代
  4. ゲストの名簿
  5. 新札・ぽち袋
  6. 芳名帳
  7. 席札
  8. ウェルカムスペース用のアイテムや写真
  9. 音源用のCDや上映用のムービー
  10. 二次会用の衣装や景品など
  11. 紙袋やバッグ
  12. 財布・現金
  13. 携帯電話・充電器
  14. 家の鍵
  15. カメラ
  16. ティッシュ・ハンカチ
  17. マスク
  18. 歯ブラシ・コンタクトレンズ

 

 

結婚式当日の持ち物リスト【新婦編】

  1. 新婦の手紙
  2. インナーシャツ
  3. ストッキング
  4. アクセサリー類
  5. メイク道具
  6. 生理用品
  7. 着替え

 

 

結婚式当日の持ち物リスト【新郎編】

  1. 新郎挨拶の原稿
  2. インナーシャツ
  3. ステテコ
  4. 靴下
  5. 着替え
  6. 髭剃り
  7. 整髪料
  8. 汗拭きシート

 

 

上記のチェックリストを参考に、結婚式当日の持ち物を準備してみてくださいね。

大切なのは、ギリギリになって準備を始めるのでなく余裕を持つことです。

当日になって忘れ物に気づいたなんてことがないように、気をつけましょう

また、結婚式で準備するものリストは以下の記事にまとめているので、参考にどうぞ。

 

【これで完璧】結婚式で準備するものまとめ【20個のチェックリスト】