【超お得】ゼクシィで指輪探し【来店だけで6,000円分の商品券がもらえちゃう】

キャンペーン情報
プレ花嫁&プレ花婿

・ゼクシィで指輪を探すのってどうなの?

・ゼクシィで指輪探しをすると、何か特典がもらえたりするの?

こんな疑問を解決できる記事になっています。

 

本記事の内容

ゼクシィでは指輪選びのお得なキャンペーンを実施中

キャンペーンのエントリーから商品券をもらうまでの流れ【画像付きで解説】

ゼクシィに載っている指輪のショップ・ブランド数は200以上

指輪探しで迷ったら、ゼクシィの相談カウンターを利用するのもオススメ

 

これから婚約・結婚指輪を探し始めるという方は、ゼクシィで探すのがオススメです。

今ならキャンペーンで、予約&来店で6,000円分の商品券がもらえます

購入しなくても来店だけでもらえちゃうので、とってもお得です。

この記事では、現在開催中のゼクシィの指輪選びキャンペーンの概要やエントリーの流れを解説します。

指輪探しで迷っている人は、ぜひ一度、ゼクシィをチェックしてみてください。

 

 

ゼクシィでは指輪選びのお得なキャンペーンを実施中



現在、ゼクシィでは、ジュエリーショップの予約&来店で6,000円分の商品券がもらえる「ゼクシィ指輪選びキャンペーン」を実施中です。

 

ゼクシィ指輪選びキャンペーン
エントリー&来店予約期間 2021年3月23日(火)10:00〜2021年4月23日(金)9:59
来店期間 2021年3月23日(火)〜2021年4月30日(金)
アンケート回答期間 2021年3月23日(火)〜2021年5月6日(金)23:59
応募条件 指輪ショップの予約&来店
応募方法 キャンペーンページよりエントリーし、来店後にアンケートに回答。
賞品内容 JCBギフトカード6,000円分
賞品発送 2021年7月上旬より簡易書留で届く。
注意点 ゼクシィのサイトまたはアプリからの予約のみ対象。

 

このキャンペーンのポイントは、指輪を購入しなくても予約&来店だけで商品券をもらえちゃうところです。

すぐには決まらないけど、とりあえず指輪を探したいという方でも商品券をゲットできちゃいます。とってもお得ですね。

 

 

ゼクシィ指輪選びキャンペーンのエントリーから商品券をもらうまでの流れ【画像付きで解説】

ゼクシィ指輪選びキャンペーンのエントリーから商品券をもらうまでの流れ【画像付きで解説】


では、実際にキャンペーンのエントリーから商品券をもらうまでの流れを画像付きで解説します。

流れは以下の通りです。

 

キャンペーンのエントリーから商品券をもらうまでの流れ 

  1. キャンペーンページからエントリーする
  2. ジュエリーショップへ来店予約する
  3. 予約した日時に来店する
  4. 来店後にアンケートに回答する
  5. 商品券が届く

 

1つずつ確認してみてください。

 

STEP1:キャンペーンページからエントリーする


まずはこちらからキャンペーンへエントリーします。

 

 

メールアドレスや氏名、住所などを入力し、確定します。

 

 

エントリーが完了すると、上記のような画面になります。

続けて、お気に入りのブランドやショップから指輪を探します。

 

 

なお、エントリーが完了したら、上記のようなメールが届きます。

これは、来店後にアンケートに回答する際に必要になるので、大切に保管してくださいね。

 

STEP2:ジュエリーショップへ来店予約する


気になるショップ・ブランドが見つかったら、次は来店予約をします。

 

 

上記のようにお気に入りのショップが見つかったら、「来店予約する」をクリックします。

 

 

来店したい日時など、必要事項を入力して確定します。

 

STEP3:予約した日時に来店する


あとは、予約した日時にショップに行きましょう。

予約をキャンセルしたり、ショップに行かなかった場合は、キャンペーンの対象外になってしまいます。

 

STEP4:来店後にアンケートに回答する


ショップに来店したらアンケートに回答します。

アンケートはエントリー完了時に届いたメールアドレスのURLから回答します。

 

 

上の画像で示したURLからアンケートに回答します。

 

STEP5:商品券が届く


エントリー時に記載した住所に商品券が届きます。

発送は2021年7月上旬より、簡易書留で届く予定です。

もし、新居へ引越す場合などは、エントリー時に新居の住所を記載するか、転出届を出しておきましょう。

 

ゼクシィに載っている指輪のショップ・ブランド数は200以上

ゼクシィに載っている指輪のショップ・ブランド数は200以上


ゼクシィに載っている指輪のショップ・ブランド数は200以上です。

ショップも全国各地にあるため、住んでいる地域で探すことができます。

1つのショップでもたくさんのブランドを取り扱っているため、じっくり選びたいという人にはかなりオススメです。

 

指輪探しで迷ったら、ゼクシィの相談カウンターを利用するのもオススメ

指輪探しで迷ったら、ゼクシィの相談カウンターを利用するのもオススメ


指輪探しで迷っていたり、そもそも指輪探しの仕方がわからないという方は、ぜひゼクシィの相談カウンターに行ってみましょう

ゼクシィの相談カウンターでは、指輪選びや結婚式場選び、結婚式費用のことまで、プロのアドバイザーに無料で相談できます。

なお、ゼクシィの相談カウンターを経由してジュエリーショップの予約をした場合は、指輪選びキャンペーンの対象外となってしまうので、注意してくださいね。

 

>>ゼクシィ相談カウンターを利用する

 

ゼクシィで指輪探しをして得しちゃおう

ゼクシィでの指輪探しはオススメ


ゼクシィの指輪選びキャンペーンについて解説してきました。

キャンペーンを使うと、ジュエリーショップの予約&来店で6,000円分の商品券がもらえて、超お得です。

購入しなくてもゲットできるので、ぜひ活用しましょう。

 

 

なお、現在ゼクシィでは他にもお得なキャンペーンも実施中です。

ゼクシィで開催中の他のキャンペーンについては、以下の記事をご覧ください。

 

【2023年5月】ゼクシィのキャンペーン情報まとめ【結婚式場探し&指輪探しで50,000円のギフト券をゲット】